先日のキッチンの続きです。
今日は浴室の住宅設備のご紹介。
まずはお風呂。
こちらもTOTOでフローピア

少し前に話題になってましたよね?
最近あまりCMも見なくなりましたが・・
魔法瓶浴槽ですよ。
お風呂のお湯が簡単に冷めないなんてすごいですよね。
こちらは洗面化粧台
TOTO システムJシリーズ

カウンター部分W1150
収納部分W450
広く使えて、収納も機能的になるよう考えました。
便利に使っていただけると嬉しいのだけど


↑毎日1クリックお願いいたします。
今回の現場に搬入された住宅設備
TOTOが主です
チョロチョロとご紹介。
TOTO CUISIA(キュイジア)シリ-ズ

色はトラッドピンク。
ショールームで展示しているものを見て
「これはキレイ

」と選んでいただきました。
カウンターはオニックス(人工大理石)でさわやかで
明るい雰囲気に!
IH調理器と、食洗機
収納もたっぷりのキッチンです。
背面のユニットはこのようになりました。

家電収納を組み込んで、カウンターですっきり仕上げています。
本当予想通りの素敵なキッチンに惚れ惚れした私でございます。

↑クリックお願いいたします。
お菓子を買いに行っても
「あっこれも値上げしてる

」てな今日この頃ですが
建築業界も確実にその波は押し寄せてきております。
とあるメーカさんも
「岩崎さーん4月からはお客さんにこのカタログ見せて下さいね。」
あたし「なんでー?」
メーカーさん「定価があがるんです」
てな具合。
今日は塗装屋さんが
「来月から材料が上がるき検討中のお客さんが居たら
早めに言うちょいてよ今月中に材料買うちょくき!」
と連絡がありました。
ということで、早速うちの親は自宅の塗り替えを決心した模様

いつもの品でなるべく安く提供したい私としてのお願いです
皆さんもお考えであれば早めに連絡して下さい!

↑クリックお願いいたします。
土紀住宅たまにはこんなお仕事もしてます。
(ちなみに去年の画像です)
店舗の内装工事。


カウンターは特に喜んでいただけたようです。

もちろん、お酒の棚も土紀住宅でつくってます。

お近くの方、そうでない方もぜひ立ち寄って
カウンターでゆっくりおいしいお酒ととおしゃべりをお楽しみ下さい。
fake
Tel:088-840-5030
高知市鴨部1-12-12-2A(
yahoo地図)

↑クリックお願いいたします。
先週の画像ですが・・・どうぞっ
左官さんの出番です。
漆喰をヌリヌリ

珪藻土をヌリヌリ

壁紙より断然手間はかかりますが、出来上がりの雰囲気は抜群に良いですよ!
湿気をすったり吐いたり、湿度を調節してくれる
なかなか出来た呼吸する壁です


↑クリックお願いいたします。