本日絶不調

風邪か?歳か?沖縄疲れか?
でも、経審の書類は出来たし明日は休みやゆっくり寝るぞ!
さて、本日3回目の沖縄シリーズ!
今回は私が沖縄で2番目位に楽しみにしていた
「青の洞窟でシュノーケリング」
受付から帰るまで2時間と聞いていましたが
実際は3時間ぐらいやった
まずは受付して着替えてから車で港へ連れていかれる
港で待っているとボートが来てそれに乗って
眞栄田岬にある青く光る洞窟まで泳いで行くのだ。
洞窟から100m位の所にボートが停まると
ボートからおもむろにドボンと海へ
ちょっと海を覗き込むともうこんな感じ

凄いやないかい。と思いつつも
慣れない救命胴衣と足ひれに苦戦
まあすぐ慣れるんですけどね、で洞窟内

ちなみに
人多過ぎ・・・


ちゃんと並んでポイント待ちになっているようです。
青の洞窟のポイント

分かりますかね?色が本当エメラルドに光ってってすごーく神秘的な色なんです。
そして洞窟をでて
麩を魚にあげます

※注・↑岩崎ではありません
さかなはウヨウヨ寄ってきます。
そんなこんなのシュノーケリング体験でした。
ちなみに今回お世話になったのは恩納の
バスロさんこの写真もバスロさんが撮ってくれます(料金の中に含まれています)
なかなか良かったです!ありがとうございます

↑ブログランキング登録中1クリックおまちしてます
スポンサーサイト